自宅でインターネットしたい!でも固定回線を引くのは大変…。
自宅でインターネットをしたいのだけれど、固定回線を引くのが面倒…と悩んだことはありませんか?
自宅に固定回線を引こうとすると、手続きやら工事やらがたくさんあって、結構大変なんですよね。
なんでわざわざこんなに苦労するのだろう…と思うくらいなのですが、これに変わる良いツールがいまはあるのをご存知でしょうか?
それが「WiMAX2+」です!
「WiMAX2+」ってどんなものなの?
WiMAX2+は高速インターネット通信サービスの規格のひとつです。
大きな特徴が3つあります。
1,電波で通信するタイプなので配線が不要。
2,小型のモバイルルーターなら持ち運びができる。
3,エリア内なら高速通信できる。
4,契約したら即日開通する・使える。
1,電波で通信するタイプなので配線が不要。
WiMAX2+は、スマホと同じく電波で通信します。
固定回線のように線を引っ張ってくることなく使うことができます。
もちろん、自宅内でも電源以外の配線は不要です。
PCやスマホ・タブレットをWiMAX2+端末にWiFi接続して使うので、一切余計な配線をしなくて済みます。
部屋の中がとてもスッキリしますよね。
2,小型のモバイルルーターなら持ち運びができる。
WiMAX2+に対応した端末はいくつか種類がありますが、そのなかでも主流になっているのは小型の「モバイルルーター」タイプです。
とても小さくて軽いので、持ち運ぶのもかんたんです。
自宅だけでなく、友人の家やカフェ、旅行先など、対応エリア内であればどこでも高速通信を使うことができます。
ちょっと重めのファイルや画像のやりとりなどがどこからでもスムーズできるので、旅先からデジカメで撮った風景写真を送るのにも使えますよね。
3,エリア内なら高速通信できる。
WiMAX2+はエリア内なら高速通信できます。
現在の最大速度は、下り440Mbps・上り30Mbpsです。
この数値は理論上のものなので、必ずしもこの速度が出るわけではありません。また、最新機器でなければこの速度には対応していませんので、そこについては注意が必要です。
速度自体は光回線ほどではありませんが、それでも十分早いスピードに対応していることはわかりますよね。
4,契約したら即日開通する・使える。
WiMAX2+は、契約したその日からすぐに使うことができます。
家電量販店などで申込んだ場合、すぐに使えるようになるので、契約を済ませて自宅に帰ってきた頃には通信できるようになっています。
これが固定回線だと、申し込んでから工事開始までに時間がかかるし、回線工事や機器設置などが必要なので自宅に作業員が来るのを待っていなければいけないし…と、手間が大変多いです。
WiMAX2+なら、そういった煩わしい点が一切ありません。
これがいちばん嬉しいポイントではないでしょうか。
WiMAX2+を選べば、いろんな煩わしさから解放されて、スッキリ使えます!
固定回線とは違うけれど、固定回線のような高速通信が使えて、しかも持ち運びができるのがWiMAX2+です。
とても便利そうなのがお分かりいただけたでしょうか。
ひとり暮らしはもちろん、ご家族で一緒に使うのもいいですよね。
どこでも高速通信できるので、持っていればあなたのインターネット環境が大きく変わります。
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。